ジンジャースパイスクッキーで作るクリスマスツリーのオーナメント

スパイスを入れた香ばしいジンジャークッキーをツリーの飾りにしてみました。

f:id:whalekitchen:20191211091649j:plain


ダイソー購入品でクッキーをラッピングしてオーナメントを作ります。

f:id:whalekitchen:20191211091717j:plain


焼きあがったクッキーはサブレのような歯ざわりです。
スパイスが入って日持ちするクッキーなので、これからクリスマスの日までの間、ツリーの飾りを愛でたり(*^^*)、ちょっとずつ食べながら楽しみます。

以前お菓子教室で教わったレシピを少しアレンジしたもので、教わった時は「え?こんなにいろんなスパイス入れて美味しいのかな?」と不安になったのですが、食べてびっくり、3種類のスパイスが絶妙なアクセントになっていてクセになるクッキーです。

f:id:whalekitchen:20191211091904j:plain


ジンジャースパイスクッキーオーナメントの作り方


【材料】

(約50枚分)

薄力粉 250g
ジンジャーパウダー 小さじ1
シナモンパウダー 小さじ1/2
ナツメグ 小さじ1/3
ベーキングパウダー 小さじ1
バター 60g
砂糖 60g
はちみつ 65g
卵 1個
バニラオイル 適量

 

ダイソー購入品★
・20枚入りワックスペーパー
カーリングリボン5㎜
・クリアーギフトバッグmini45枚

 

【作り方】

1.耐熱ボウルにバター・砂糖・はちみつを入れ、600Wのレンジでバターが半分溶ける位まで加熱する
2.ヘラでバターを余熱で溶かしながらよく混ぜる
3.卵を割り入れ、ヘラでよく混ぜる
4.粉類をふるい入れる
5.バニラオイルを適量入れ、混ぜる
6.生地をひとまとめにしてラップでくるみ、冷蔵庫で1時間位休ませる
7.オーブンシートで生地をはさみ、厚さ3㎜にめん棒で伸ばす
8.分量外の粉で打ち粉を生地と型にして、型抜きする
9.200℃にオーブンを予熱しておき、温度を160℃に下げて15分位焼く
10.冷ます
11.ダイソー購入品を使ってオーナメントを作りツリーに飾る 

youtubeでこのクッキーやオーナメントにする方法を動画にしています。

良かったら参考になさってください。 

【ジンジャースパイスクッキーを作るコツ】

・お子様向けには、スパイスを1つだけでも、もしくは全く入れなくてもOKです。
・柔らかい生地なので、型抜きをする前に十分冷蔵庫で冷やしてください。
・分量外の打ち粉を生地と型にしておくと、型離れが良くなります。
・レンジやオーブンでの加熱時間は様子を見て調整してください。

 

チャンネル登録お願いします(´▽`*)

 

 

 

応援ありがとうございます(*´з`)

ホームベーカリーで作る抹茶ケーキ 抹茶カスタードクリームを添えて

ホームベーカリーで低糖質な抹茶ケーキを焼きました。ケーキに添える抹茶カスタードクリームもレンジで簡単に作れます。

f:id:whalekitchen:20191207222327j:plain
ケーキもカスタードクリームも大豆粉と、糖類ゼロのラカントSを使っているので、糖質はかなり少な目です。

ざっくり計算でケーキ全量で糖質は30.6gでした。

(今回は12切れに切り分けたので、1切れあたり2.55gです)

また、抹茶カスタードクリームは全量で糖質21.15g。

(10等分にしたら2.115g)

ケーキとクリームを合わせても、1人分4.665g!甘くておいしいのにこれだけしか糖質がないのは有難いです。

糖質計算の参考サイト

食品の糖質量|おいしい低糖質ロカボスタイル

 

ケーキにはクリームチーズが入っているのでしっとりリッチな味わいになっています。

材料を量ってホームベーカリーに入れてスイッチを押せば焼けるので簡単です。

糖質制限とかダイエットって毎日のことだから、簡単なのが続けられるポイントだと思います。

我が家のホームベーカリーはPanasonicの1.5斤タイプなのですが、ケーキコースで1時間45分で焼きあがります。

 

抹茶パウダーの袋を開けると、ほんのりとお茶の香りがして何だか癒されました。

ケーキの粉をふるいにかけている時やカスタードクリームを混ぜている時も、ずっと抹茶の良いが香りして…そして食べて…幸せなひと時でした(*´з`)

 

ホームベーカリーで焼く低糖質な抹茶ケーキの作り方


【材料】

バター 60g

クリームチーズ 160g

ラカントS 70g

卵 4個

大豆粉 180g

抹茶パウダー 15g

ベーキングパウダー 8g

 

【作り方】

 

1.バターとクリームチーズは室温に戻しておく

2.パンケースにバター、クリームチーズラカント、卵を入れる

(卵は溶かずにそのままパンケースに入れてOKです。ホームベーカリーがなめらかに混ぜてくれます。)

f:id:whalekitchen:20191207231022j:plain

3.大豆粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかける

f:id:whalekitchen:20191207231735j:plain

4.パンケースにふるった粉を加える

f:id:whalekitchen:20191207231758j:plain

5.ホームベーカリーのケーキコースでセットする

(途中、パンケース内の側面に付いた生地をゴムべらでこそぎ落します。)

f:id:whalekitchen:20191207231823j:plain

6.焼きあがったらパンケースから取り出し、冷ます

f:id:whalekitchen:20191207231850j:plain

7.お好みの大きさに切り分けできあがり♪

f:id:whalekitchen:20191207231917j:plain

 

レンジで作る低糖質な抹茶カスタードクリームの作り方


【材料】

大豆粉 15g

抹茶パウダー 5g

ラカントS 50g

牛乳 200ml

卵黄 2個

 

【作り方】

1.大豆粉と抹茶パウダーを合わせてふるう

f:id:whalekitchen:20191207232029j:plain
2.ボウルにふるった粉、ラカントSを入れ混ぜる

f:id:whalekitchen:20191207232059j:plain
3.牛乳を加え混ぜる

f:id:whalekitchen:20191207232133j:plain

4.卵黄を加えよく混ぜる

5.ふんわりラップをかけ、500wのレンジで2分加熱し、加熱後よく混ぜる

※5を2回繰り返す

6.ふんわりラップをかけ、500wのレンジで30秒加熱し、加熱後よく混ぜる

※6をクリームが好みの固さになるまで複数回繰り返す

7.ちょうどいい固さになったら、容器に移し冷やす

(ラップをかけて乾燥を防いでください)

8.できあがり♪

 

【コツ】

レンジで作るカスタードクリームは、卵のサイズやレンジの機種によって加熱時間が異なってきますので、様子を見て調整してください。

ご使用のホームベーカリーのサイズや説明書を参考になさって、材料の量を調整してみてください。

 

youtubedeで低糖質抹茶ケーキと抹茶カスタードクリームの作り方を紹介しています。

よろしければ参考になさってください。

 

 

 

 

チャンネル登録お願いします(´▽`*)

 

 

 

応援ありがとうございます(*´з`)

スロークッカー あんこ(粒あん)の作り方 糖質控えめ

砂糖の代わりにラカントを使った糖質控えめなつぶあんです。

f:id:whalekitchen:20191205091800j:plain

調理はほぼスロークッカーにお任せなのでとても簡単にできます。

市販のあんこは美味しいですが砂糖がたっぷり入っていますね。

私はあんバターパンが食べたい!と最近思っていて…けど糖質量が気になる…やめとこうと思考がループしてしまっていました。

そこでスロークッカーにおまかせ調理であんこを作ってみました。

鍋を火にかけて見張っておく必要がないので、煮込む間に他の用事を済ませられます。

 

やわらかくて雑味が無くて安心して食べられるおいしいあんこができました。

これから迎える年末年始、手作りのあんこが大活躍しそうです。

 

f:id:whalekitchen:20191205092900j:plain

ツインバード スロークッカー ホワイトTWINBIRD EP-D819W

私が愛用しているスロークッカーツインバードのものなのですが、本当に買ってよかったと思う調理家電です。

材料を放り込んでスイッチを入れ放置しておくだけで、豚の角煮などの本格的な煮込み料理が完成するので、楽だし美味しいし最高です。

今調べたら3000円前後くらいで売られていました。

中の鍋も陶器でできているので、長時間具材を煮込んでもするっと汚れが落ちます。

洗い物が楽という点でもおすすめです。

 

あんこは市販のものはかなり甘いですが、自分で作れば好みに合わせて甘さを調整できます。

今回のレシピはちょっぴり甘さ控えめです。お好みで甘みを追加してください。

ラカントは同量の砂糖に置き換えてももちろんOKです(*^^*)

f:id:whalekitchen:20191205091828j:plain

スロークッカー】糖質控えめなあんこ(粒あん)の作り方

 

【材料】

小豆 250g

水 500ml (熱湯にして使います)

ラカントS(砂糖でも可) 100g

塩 少々

 

【作り方】

1.小豆を洗いザルに水を切る

f:id:whalekitchen:20191205092939j:plain

2.鍋にかぶる位(分量外)の水と1を入れ沸騰するまで中火にかける

f:id:whalekitchen:20191205093004j:plain

3.沸騰したら、お湯を切る

4.スロークッカーに小豆と熱湯500mlを入れ、強で約3時間加熱する

(途中、水分が足りなくなっていたら熱湯を足してください)

f:id:whalekitchen:20191205093039j:plain

5.3時間後小豆が柔らかくなっていたら、ラカント(砂糖)と塩を加えよく混ぜる

f:id:whalekitchen:20191205093112j:plain

6.容器に移し、冷やす

f:id:whalekitchen:20191205093131j:plain

7.できあがり

 

スロークッカーで作る糖質控えめなあんこのコツ】

 

スロークッカーで小豆を煮ている間に水分が足りなくなるようでしたら、熱湯を少し足してください。

今回は合計100mlほど熱湯を足しました。

 

 

小豆の糖質量は元々高めですが、自分で作ることによってラカントなどの甘味料に置き換えたり、砂糖を控えめにしたり…と自分に合わせて作れるので安心です。

 

作り方をyoutubeにて動画にしています。

よろしければご参考になさってください。

 

 

 

チャンネル登録お願いします(´▽`*)

 

 

 

応援ありがとうございます(*´з`)

低糖質なチョコチップブラウニー

今回は、大豆粉とアーモンドプードルで作る低糖質なチョコチップブラウニーを紹介します。

f:id:whalekitchen:20191203074823j:plain

周りはサクッと香ばしく、中はしっとりしたブラウニーに仕上がりました。

ボウルに材料を順番に入れて混ぜていくだけなのでとても簡単です。

今回は50%カカオのチョコチップを入れて焼きましたが、ナッツやドライフルーツを入れても合います。

今回使用したベーキングパウダーはグルテンが入っていないものなので、小麦粉が一切入っていないグルテンフリーなブラウニーになっています。

小麦粉が入っていないとは思えない香ばしいおいしさです。

 

また型が無い場合、大きめのオーブンシートを折って、四隅をホチキスで止めた中に生地を流し入れてもできます。

(この方法の方が、より「ブラウニーらしい」ブラウニーができます)

カットして一個ずつラッピングすればバレンタインなどのプレゼントにも良いと思います。

 

このレシピ全体の糖質量は、ざっくり計算で43.66gです。

今回私は11枚にスライスしたので、1枚あたりの糖質量は約4gとなります。

参考サイト

食品の糖質量|おいしい低糖質ロカボスタイル

 

f:id:whalekitchen:20191203080529j:plain

低糖質なチョコチップブラウニーの作り方

 

低糖質なチョコチップブラウニー

(パウンド型 18×8cm)

 

【材料】

バター 60g

ラカントS(砂糖でもOKです) 60g

卵 2個

大豆粉 40g

アーモンドプードル 40g

ココアパウダー 15g

ベーキングパウダー 4g

チョコチップ 50g

 

f:id:whalekitchen:20191203080604j:plain

 

【作り方】

1.バターを耐熱容器に入れ、600Wのレンジで20-30秒加熱して溶かす

2.ボウルに溶かしたバターとラカントSを入れ、泡立て器でよく混ぜる

f:id:whalekitchen:20191203081542j:plain

3.卵を割り入れよく混ぜる

f:id:whalekitchen:20191203081616j:plain

4.大豆粉、アーモンドプードル、ココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるいながらボウルに入れる

f:id:whalekitchen:20191203081644j:plain

5.ゴムべらでさっくりと混ぜる

f:id:whalekitchen:20191203081717j:plain

f:id:whalekitchen:20191203081736j:plain

6.チョコチップを加え混ぜる

f:id:whalekitchen:20191203081759j:plain

7.型に入れる

f:id:whalekitchen:20191203081828j:plain

8.180℃に予熱したオーブンで約30分焼く

(焼き時間は調整してください。焼きあがったら竹串で刺してみて、生地が付いてこなければOKです。)

9.切り分けてできあがり♪

 

お好みで生クリームを添えて食べても美味しいです。

 

作り方はYOUTUBEにて動画にしています。良かったら参考になさってください。

チャンネル登録お願いします(´▽`*)

 

 

 

応援ありがとうございます(*´з`)

高野豆腐のフレンチトースト ヒルナンデスで紹介されたレシピをシュガーフリーで作ってみた

ヒルナンデスで紹介された、高野豆腐で作る低糖質フレンチトースト

f:id:whalekitchen:20191130103807j:plain

高野豆腐のフレンチトーストをシュガーフリーで作ってみました。

番組内では砂糖を使用していましたが、もうちょっと低糖質にしたかったのでラカントを使ってさらに低糖質に。

今回はチョコカスタードとチョコソースを添えました。お好みでいろいろ合わせて楽しめます。休日の朝食やおやつにぴったりです。

 

ヒルナンデスで紹介】高野豆腐のフレンチトーストの作り方


【材料】

 

高野豆腐 2枚
卵 1個
牛乳 100ml
ラカントS(砂糖でもOK) 大さじ1
バター 20g

 

【作り方】

1.ボウルに卵を割り入れる

2.牛乳を加える

f:id:whalekitchen:20191130104914j:plain

3.ラカント(もしくは砂糖)を加える

4.泡だて器で混ぜる

f:id:whalekitchen:20191130104926j:plain

5.平皿などに高野豆腐を入れ、4を注ぐ

f:id:whalekitchen:20191130104937j:plain

6.10分間ひたしておく

7.10分後、高野豆腐を裏返し、さらに10分ひたす

8.フライパンにバターを入れ、弱火でフタをしてじっくり蒸し焼きにする

(焦げないように時間は調整してください)

9.様子をみて高野豆腐を裏返し、フタをして弱火で蒸し焼きにする

10.お皿にもりつけて出来上がり♪

 

ヒルナンデス】高野豆腐フレンチトーストの作り方のコツ

 

合計20分卵液にひたして、弱火でじっくりと蒸し焼きにすることで高野豆腐がふんわりとするので、高野豆腐感はあまり感じなくなると紹介されていました。

 

今回作ってみてちょっと高野豆腐感があったので、時間があれば卵液にひたす時間をもう少し長めにすると良いと思います。

あとはごく弱火でフタをして加熱することがコツです。

もっと時間に余裕があれば、高野豆腐を分量外の牛乳につけて少しレンチンするともっとふっくら柔らかく仕上がると思います。(その後卵液にひたす前に、高野豆腐をしぼって冷ましてください)

 

f:id:whalekitchen:20191130104238j:plain

今回はこちらのチョコカスタードを合わせて食べてみました。

チョコカスタードが高野豆腐感をさらに小さくしてくれました(*^^*)

 

whalekitchen.hatenablog.com

 

【低糖質チョコソースの作り方】

・ココアパウダー小さじ1に、ラカント液状タイプを大さじ1から2加えよく混ぜる

・あれば生クリーム(ホイップしていないもの)を加えるとクリーミーになります


YOUTUBE】高野豆腐フレンチトーストの動画を紹介しています。

良かったら参考になさってください。

 

 

低糖質なレシピをメインに、季節のスイーツなどの作り方を動画にしているチャンネルです。良かったらチャンネル登録お願いします!

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

応援ありがとうございます!

濃厚リッチなチョコカスタードクリームの作り方

カスタードクリームに70%のハイカカオチョコレートを加えて、濃厚なチョコカスタードを作りました。

 

f:id:whalekitchen:20191127231323j:plain

 

レンジでできるので簡単、なのにおいしいです。


今回もラカントSという甘味料を使っていますが、同量の砂糖で作ってももちろんOKです。
卵黄で作ったリッチなカスタードクリームに、チョコの濃厚さが加わり最高においしいクリームになりました。

冷凍パイシートの中に入れてチョコクリームパイを作ったり、チョコタルトのフィリングにしたり、チョコシュークリームに詰めたり…といろいろ美味しいものが作れると思います。

私は今回は高野豆腐で作ったフレンチトーストにこのクリームをつけて食べてみました。とてもおいしかったです。

 

【レンジ】チョコカスタードクリームの作り方

 

【材料】

 

小麦粉 15g
ラカントS(砂糖でもOK) 50g
牛乳 200ml
卵黄 2個
バニラエッセンス 少々

 

【作り方】

1.ボウルに小麦粉とラカントSを入れて泡立て器でよく混ぜる

f:id:whalekitchen:20191127233716j:plain

2.牛乳を加えよく混ぜる

f:id:whalekitchen:20191127233817j:plain3.卵黄を加えよく混ぜる

f:id:whalekitchen:20191127233850j:plain

4.ふんわりラップをかけて、500Wのレンジで2分加熱する

5.レンジから出したら泡だて器でよく混ぜる

6.4-5をもう一度繰り返す

7.ラップをかけ、500Wのレンジで30秒加熱する

8.泡立て器でよく混ぜる

9.まだ固さが足りなければ、またラップをし500Wのレンジで30秒加熱する

(時間を調整してください)

10.泡立て器でよく混ぜる

f:id:whalekitchen:20191127233928j:plain

11.チョコレートを耐熱容器の中で砕く

12.600Wのレンジで60-70秒くらい加熱する

13.ゴムべらで完全に溶けるまで混ぜる

f:id:whalekitchen:20191127234237j:plain

14.カスタードクリームの中に溶かしたチョコを入れ、ゴムべらでよく混ぜる

f:id:whalekitchen:20191127234312j:plain


【レンジ】チョコカスタードクリームを作るコツ

 

  • レンジでの加熱時間は機種により異なりますので、こまめに様子を見ながら調整してください。
  • チョコレートをレンジで加熱するときも、時間は様子を見て加減してください。

 

子どもたちはおもちにこのカスタードクリームを乗せて食べていました(汗)が、意外にも美味しかったそうです(;^_^A

ちなみにざっくりと、このカスタードクリームの糖質量を計算してみたところ全量で約35.6gでした。

糖質量の参考サイト

食品の糖質量|おいしい低糖質ロカボスタイル

 

作り方を動画にしてyoutubeにアップしています。良かったら参考にしてみてください。 

登録者数がかなーり少ないチャンネルですが( ;∀;)

良かったらチャンネル登録お願いします!

 

 

  にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

応援感謝しています!

低糖質・グルテンフリーなチーズクラッカー

材料は3つだけ、電子レンジで作ります。
いろんな味にアレンジできるチーズクラッカーです。

スナック菓子みたいなサクサク感 なのに低糖質でヘルシーなおやつです。おつまみにもぴったり。

 

f:id:whalekitchen:20191126080306j:plain

 

低糖質・グルテンフリーなチーズクラッカーの作り方

 


【材料】

アーモンドプードル 50g

粉チーズ 50g

水 小さじ3

 

(カレー粉 小さじ1、クレイジーソルト少々)


そのまま食べてもおいしいですが、今回はカレー味にしてみました。

サクサク感も相まって、「カール」のチーズとカレーを合わせたみたいな味でした。

以前作ったサワークリームオニオンにつけて食べてもすごく美味しかったです。

 

whalekitchen.hatenablog.com

 

 

【作り方】

1.アーモンドプードルと粉チーズをボウルにいれ、泡だて器などでさらさらになるよう混ぜる

2.水を2回くらいに分けて加え、その都度混ぜる

3.生地を手でひとまとめにする

f:id:whalekitchen:20191126080949j:plain

4.オーブンシートを敷いた上にまとめた生地を乗せ、その上からもう1枚のオーブンシートをかぶせる

5.めん棒で生地を3-4ミリの薄さに伸ばす

6.上のシートを外し、包丁で縦・横2-3㎝幅に生地を切っていく

(ピザカッターで切ってもOK)

f:id:whalekitchen:20191126080712j:plain

7.そのままお皿に乗せて、600Wのレンジで3-4分加熱する

 グツグツと生地がふくらんできて、少しきつね色になったらOKです
(加熱時間は調整してください。加熱中はレンジから離れないでください)

f:id:whalekitchen:20191126080745j:plain

8.できたてはホロホロしているので、充分冷ます

f:id:whalekitchen:20191126081125j:plain

9.(お好みでカレー粉などで味付けする)

f:id:whalekitchen:20191126081103j:plain


低糖質・グルテンフリーなチーズクラッカーの作り方のコツ

  • レンジで加熱するときは様子を見て、左右逆向きにしたり加熱時間を調整する
  • レンジ加熱後、充分冷めるまで触らずそのままにする
  • 味付けするときは、チーズが塩分を含んでいるので、塩加減に気を付ける

 

 使っている材料がアーモンド粉なので、そのコクもあって最高においしいおやつです。

材料さえあればとても簡単なので気軽に作れます。

 

youtubeでこのチーズクラッカーの作り方動画をアップしています。

 

良かったらチャンネル登録お願いします

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

応援ありがとうございます!