スロークッカー あんこ(粒あん)の作り方 糖質控えめ
調理はほぼスロークッカーにお任せなのでとても簡単にできます。
市販のあんこは美味しいですが砂糖がたっぷり入っていますね。
私はあんバターパンが食べたい!と最近思っていて…けど糖質量が気になる…やめとこうと思考がループしてしまっていました。
そこでスロークッカーにおまかせ調理であんこを作ってみました。
鍋を火にかけて見張っておく必要がないので、煮込む間に他の用事を済ませられます。
やわらかくて雑味が無くて安心して食べられるおいしいあんこができました。
これから迎える年末年始、手作りのあんこが大活躍しそうです。
ツインバード スロークッカー ホワイトTWINBIRD EP-D819W
私が愛用しているスロークッカーはツインバードのものなのですが、本当に買ってよかったと思う調理家電です。
材料を放り込んでスイッチを入れ放置しておくだけで、豚の角煮などの本格的な煮込み料理が完成するので、楽だし美味しいし最高です。
今調べたら3000円前後くらいで売られていました。
中の鍋も陶器でできているので、長時間具材を煮込んでもするっと汚れが落ちます。
洗い物が楽という点でもおすすめです。
あんこは市販のものはかなり甘いですが、自分で作れば好みに合わせて甘さを調整できます。
今回のレシピはちょっぴり甘さ控えめです。お好みで甘みを追加してください。
ラカントは同量の砂糖に置き換えてももちろんOKです(*^^*)
【スロークッカー】糖質控えめなあんこ(粒あん)の作り方
【材料】
小豆 250g
水 500ml (熱湯にして使います)
ラカントS(砂糖でも可) 100g
塩 少々
【作り方】
1.小豆を洗いザルに水を切る
2.鍋にかぶる位(分量外)の水と1を入れ沸騰するまで中火にかける
3.沸騰したら、お湯を切る
4.スロークッカーに小豆と熱湯500mlを入れ、強で約3時間加熱する
(途中、水分が足りなくなっていたら熱湯を足してください)
5.3時間後小豆が柔らかくなっていたら、ラカント(砂糖)と塩を加えよく混ぜる
6.容器に移し、冷やす
7.できあがり
【スロークッカーで作る糖質控えめなあんこのコツ】
スロークッカーで小豆を煮ている間に水分が足りなくなるようでしたら、熱湯を少し足してください。
今回は合計100mlほど熱湯を足しました。
小豆の糖質量は元々高めですが、自分で作ることによってラカントなどの甘味料に置き換えたり、砂糖を控えめにしたり…と自分に合わせて作れるので安心です。
作り方をyoutubeにて動画にしています。
よろしければご参考になさってください。